このブログを検索

2013年9月21日土曜日

定山渓自然の村

保育園に子供達を迎えに行った際の何気ない会話から急遽実施することになった、保育園キャンプ。デイキャンプ組や1泊組も含めて延べ9家族が集まりました。

そんな大所帯で行ったのは、札幌中心部からほど近い定山渓自然の村です。自転車で行っても1時間〜2時間程度の距離なので、家で子供達に昼ご飯を食べさせてから向かいました。

山に囲まれているけれど結構広い敷地



豊平峡温泉を素通りし、豊平峡ダムへの交差点を真っ直ぐ進むと、警備員さんに止められて駐車場へ誘導されます。ここからリアカーで荷物を運ぶというルールなのですが、今回はカミさんが遅れて来ることになっていたため、子供2人に対し、荷物を運べる大人は自分1人です(しかも、次女は寝ているという。)。先に到着していたT本さんに応援を要請して事なきを得ましたが、一番乗りだったら立ち往生していたと思います。

 
みんながくつろぐ場所は奥の方


今回借りることができたサイトは、凹の形で木に囲まれている場所でした。周りから隔離されているような感じの環境で快適に3日間を過ごすことができました。
サイト全景

木の密集度は結構高い

世帯数が多いので、子供の数も結構います。長女と同い年の子達がメインでしたが、長女達の兄妹も来ており、放っておいても誰かしら面倒を見てくれていました(1、2歳の子達はさすがに目の届く範囲で遊ばせていましたが。)。


子供はそこら中を駆け回ってました

前の週(大雨)とは比較にならない程の天気
1歳児2歳児の集い
結構大きい子でも楽しめる遊具
 3日目に風が強くなったものの、滞在中は天気に恵まれました。陽射しが当たっている場所なら半袖Tシャツでも大丈夫なくらいで、家に帰って鏡を見たら、この時期なのに少し日焼けしていました(笑)
ただ、木陰に入ると上着が必要な天候で、この時期の北海道は気を抜くと風邪をひきます。

1日目の夕飯は、持ち寄った食材で無難にBBQをしました。多人数で精算するのは面倒なので各自その家族が食べられる分の食材を持ち寄ることにしましたが、その家族の個性が出て面白かったです。写真を取り忘れましたが、自分はBBQ以外に食べるだろうと思ってラタトゥイユを作りました。

2日目の昼は、石窯を借りていたので、子供達にピザを作らせて焼きました。
上段はかなり熱い

長女の力作
パチパチ、メラメラ
良い感じに焼き上がりました
石窯、楽しいです。雑誌で石窯キットを見たことがあって欲しいなと思っていたのですが、欲しい熱が一層高まりました。一緒に焼いていたT本さんから、一軒家を建てたら庭に石窯を設置しようと言われたのですが、設置場所も含めて設計までしてくれるなら考えなくもありません(笑)

施設内を歩き回る次女
ピザを食べた後は、風呂へ行く組とまったりする組とに別れて行動しました。1日目夜のBBQと石窯に炙られた自分は当然風呂組です。戻ってきたらビアサーバーの中身がなくなっていてショックでした。誰よ、15Lでいいとか言ったの。

2日目夜のご飯は、各自適当にカレーやらハヤシライスやらを作り、適当に交換しながら食べました。そういえば、ウチは初カレー@キャンプでした。これだけキャンプしているのに意外です。
食後は、昼間に確保しておいた薪で火遊び焚き火です。最後は、各家族の旦那5人で火を囲み、あーでもないこーでもない話でまったり過ごしました。

◇サイト…☆☆☆☆★
 ・いい感じの間隔で木が生えている。
 ・車が一切入ってこられないので、子供を遊ばせていても安心。
 ・今回の木に囲まれているサイト以外は、お隣さんが近い?
 ・テントハウスが面白そう。
◇設備…☆☆☆☆★
 ・忘れ物をしてもそこそこ揃っているセンターハウス。
 ・ダッチオーブンなんかも借りられるらしい。
 ・なんといっても豊平峡温泉。
 ・温泉に入らなくともコインシャワーあり。
◇遊具類…☆☆☆☆★  ・年長さんくらいには丁度いい遊具。
 ・大きい子向けにもう少し種類があった方がいい?
 ・キャンプファイヤーや自然観察等のイベントも盛り沢山。
◇その他
 ・駐車場からキャンプ場まで700mとのこと。

以上のとおり、札幌中心部から近い割には(近いから?)かなり満足度が高かったです。みんなは駐車場からの距離に不満があったようですが、いちいち物を取りに行くようなことをしなければ特に不満になるようなレベルじゃないなと思いました。
雪が降るか降らないかのタイミングでひとりキャンプができそうなので、次回はテントハウスを利用してみようかと考え中です。

0 件のコメント:

コメントを投稿