このブログを検索

2013年7月14日日曜日

道民の森・一番川キャンプ場(1回目?)

去年は合計で3回行った道民の森のキャンプ場(一番川2回、月形1回)、今年も海の日の三連休を予約して(たしか4月頃に予約した記憶が…)行ってきました!



と言いたいところですが、ちょっと前に次女が水疱瘡に罹ってしまい行けるかどうか直前まで分からない状況に。
お医者さんからOKは出たものの、連休1日目はキャンセルすることにし、2日目、3日目で行くことにしました。

ともあれ、行けることになったことを感謝し、自宅から道央道経由で向かいます。
275号線にねずみ取りがいたり、何故か道を間違えて青山の方へ行ってしまったりしましたが、2時間かからないくらいで無事キャンプ場に到着しました。

と、さすが一番川。管理棟の前に場所取りの列が出来ていました。
管理人さんの話では、空いているところなら入ってOKとのことでしたが、どこも今ひとつといったところ。
カミさん達を列に並ばせておいて車でざっと場内を1周したところ、 川沿いの良さそうな場所から撤退作業をしている人達が何組もいたので順番を待つことにしました。
待つこと30分ほど、続々と札が戻ってくるものの管理棟の前にある空き状況を知らせるランプは全く変わりません。
痺れを切らした前の人達が管理人さんと交渉をし、札が戻ってきている場所なら入れることになりました。
と、そこに相乗りする自分(笑)
無事(?)川沿いのサイトを確保しました。

早速車を移動してサイトに駐車すると、丁度出ようとしていた管理のおばさんから「管理人さん大丈夫だった?」との話が。
「?」と思いつつ「特に問題ありませんでしたよ。」と言うと、「あの人、今年からだから不慣れでねぇ」とのことで、ランプが変わらない理由に納得がいきました。

おばさんとの会話もそこそこにテントとタープを広げます。
 ヘキサ欲しい

この日は陽射しが強く汗をダラダラかきながらの設営でしたが、目前に控えているニンジン、じゃなくてビールを目指して黙々と働きました。

昼ご飯を食べた後は、すぐそこにある川に入って遊びます。
堰を作ってやったらそこで遊んでました

以前聞いた話では、(たしか)ヤマメの稚魚を放流していて、時期になると(たしか)ヤマメを釣ることもできるそうです。
川で遊んだあとはキャンプ場から川を挟んで反対側にある原っぱへ。
劇坂を登る2歳児

何故か誰もいない原っぱには、結構な大きさの櫓とモグラの巣だか何だかという名のトンネルがあります。
 小さい子供でも階段の隙間が狭いから安心とカミさんが言ってました
 上から見ると結構な高さ
 上から見るとこんな感じ
 突き当たりもあるトンネル(笑)
次女は「まだやる」とゴネてましたが、晩ご飯の準備をする時間だったのでテントに戻ることに。

今回の晩ご飯は「海鮮BBQ」です。
肉は生ラムとソーセージ、焼とり数本のみ。
前菜(?)の空豆ととうきび
イカの丸焼き。ゴロがヤバイ
メインのアナゴ。ワサビ醤油を忘れたのが痛かった

最初の方で肉を食べ過ぎて飛ばし過ぎて、アナゴに入る時点で満腹でしたが、なんとか日本酒で流し込みました。
満腹になったところで、駐車場へ行って花火です。
花火のあとはお約束の焚き火。
ワインを飲んでまったりしながら就寝しました(勿論テントで)。




やはり一番川は満足度が高いです。
なんといっても「携帯の電波が入らない森の奥」というのが、普段携帯に引きずられがちの生活から解放してくれます。
川や原っぱといった遊び場が充実している点も大きいです。
ここへ来ると、遊具は別に必要ないなと思います。

反面、マイナス要素としては、(管理棟の風呂が)温泉ではないこと、サイトが砂利で色々な所に小石が入ることといったところでしょうか。
温泉ならちょっと飛ばせば月形温泉や中小屋温泉もありますし、砂利は我慢せいという話なので、大きなマイナスではないです。

◇サイト…☆☆☆☆★
 ・カーサイトはテント&タープでもまだ余裕がある広さ。
 ・川側のサイトが取れると☆5つ。その他は☆3〜4。
 ・隣との距離はそこそこ空いているので、圧迫感はなし。
 ・全体的に木に囲まれている感がある。
 ・設営場所が砂利で、ポールの中に入り込むことなど結構めんどい。
 ・届かない携帯の電波(=静か)。
◇設備…☆☆☆★★
 ・トイレは十分綺麗。身障者用以外は和式。
 ・風呂は管理棟に設置されているものと、月形辺りの温泉。
◇遊具類…☆☆☆☆★
 ・なんといっても川。場所によっては幼児も可。
 ・川を渡ったところにある原っぱも楽しい。
 ・管理棟に遊び道具あり。
◇その他
 ・サイトは早い者順。
 ・月形で買い物できるかというと微妙なので、必然的に当別になってしまう。

0 件のコメント:

コメントを投稿